納豆の健康パワー(納豆キナーぜ・ビタミンB2・ビタミンK2)!

納豆の健康パワー!納豆の健康効果が上がる食べ方
・キムチ納豆
・オクラ納豆
・山芋納豆
・ハチミツ納豆
・納豆牛乳

納豆キナーぜ・ビタミンB2・ビタミンK2

■納豆健康効果:納豆キナーぜ
納豆に含まれる成分の代表格と言えば納豆キナーぜ!
納豆キナーぜは、血管の中に出来た血の固まり血栓を溶かす働きがあります。
●納豆とタマネギを一緒に摂るのが効果的
タマネギに含まれる硫化アリルという成分には、納豆キナーぜが溶かした血栓を体外に排出する効果があります。
血栓ができやすいのは睡眠中なので、夕食に食べると効果的です。
タマネギをスライスするかみじん切りにして納豆と混ぜて食べます。
 納豆キナーぜ 納豆 タマネギ

■納豆健康効果:ビタミンB2
納豆に含まれるビタミンB2には、皮膚・髪・ツメの成長を促進させる働きがあります。
大豆にもビタミンB2は含まれていますが、納豆へと発酵する間にその量はなんと6倍以上にも増えます。
ビタミンB2は水溶性のため体外へ排出されやすい成分。
ニンニクやニラなどに含まれるアリシンという成分には、ビタミンB2を捕まえて体内に吸収させる働きがあります。
つまり納豆とニンニク・ニラを一緒に摂取すれば、美容効果が持続する効果があります。
●巾着ニラ納豆の作り方
細かく刻んだニラを納豆と混ぜて、湯通しした油揚げに詰めます
醤油をつけながら焼き目がつくまで焼けば出来上がりです
 納豆 ニンニク ニラ

■納豆健康効果:ビタミンK2
ビタミンK2は、カルシウムを骨にしっかり付着させるノリの役目をします。
ビタミンK2を摂らないとカルシウムは骨にくっつかず排出されてしまいます。
チーズや味噌などの発酵食品にも含まれていますが、納豆がズバ抜けて多く含んでいます。
●ビタミンK2の効果を上げる方法
ビタミンK2の効果を上げるには、納豆を賞味期限寸前まで寝かした方が良いそうです。
寝かすことで発酵が進み、ビタミンK2の量が増えるそうです。
ビタミンK2は熱に強いですが、納豆キナーぜは熱に弱い。