低体温詳細情報!体温について!免疫力アップ方法!


体温を上げると健康になる
体温が1度下がると免疫力は30%低下する。米国・EU・日本で認定されたアンチエイジングの専門医が教える体温アップ健康法。第1章体温を上げると病気は治る(体温が一度下がると免疫力は三〇%低下する/「風邪かな?」と思ったら風呂に入りなさいほか)/第2章これが「体温アップ健康法」だ(体温が上がれば、すべてがうまくいく/なぜ五十代を過ぎると病気になりやすくなるのかほか)/第3章ストレスが低体温人間をつくる(病気の始まりはストレスに関係している/早寝早起きが体にいいのはなぜだろう?ほか)/第4章低体温を防ぐ理想の生活習慣(体温アップ健康法が教える理想の一日/自然に目覚めたら、二度寝はするな!ほか)


体温力
なぜ現代人は低体温になってしまったのか?「塩分は健康のために控える」「水分は不足しないようたくさん摂る」「発熱したら薬で体温を下げる」。これらの誤った常識にとらわれていたからだ。しかし、実は、低体温こそが万病の原因となるのだ。体温が平熱より1度上昇すると、免疫力は5〜6倍になるという。冷え性、緑内障、アレルギー、うつ等の症状も、「体を温める」生活習慣で改善する!漢方薬と食事療法によるユニークな医療で知られる著者が、最新の研究データ、症例を紹介。


体を温める食材とレシピ
ここ50年で、日本人の体温は1度も低下している。この低体温こそが、生活習慣病をはじめ、万病の大きな要因となっている。本書では、漢方医学で2000年も前から病気を治療するうえで一番重視されてきた「体を温める食べもの」について説明し、さらに「体を温める食材」をどう利用するか、「病気」の予防や治療に「食事」をどう役立てるかについて詳述している。第1章 体を温める食材・冷えを解消する食事(体を温めると、病気にならないわけ/春・体を温める食事・参考メニュー ほか)/第2章 食材別・体を温めるおかず(肉のおかず/魚のおかず ほか)/第3章 体をととのえるスープ&お粥(温まるスープ8種/温まる粥6種 ほか)/第4章 Dr.石原結実の生活改善!アドバイス(「冷え」のタイプチェックシート/冷えのタイプ別食事と生活の改善ポイント ほか)


体温免疫力
世界的な免疫学者が今、明かす体温と免疫の関係。序章 人生は免疫細胞に支配されている/第1章 病気と闘う免疫のしくみ/第2章 低体温が万病をつくる/第3章 発熱させて病気を治す/第4章 血流不足が慢性疾患をつくる/第5章 実践!自分で鍛える体温免疫力


美人になれる体温は36.7℃
「体温36.7℃」は、美人の新定義。「太りやすくなった」「疲れやすい」「病気になりやすい」「冷え性」そんなあなたは「低体温女」かも!体を中から温めて体温を上げれば、自然にヤセちゃう、キレイになれる。体温を上げてダイエット効果もある、魔法の食べ合わせレシピ41品掲載。


免疫力アップ!「湯たんぽ」で「冷え症」が治る
つねに手足が冷たい冷え症は病気予備軍です!低体温は免疫力を下げ、血流と内臓の働きを悪くする病気のもと。冷え症は湯たんぽで治しましょう。「体のどこを温めるのが効果的か」「湯たんぽ快眠方法」など湯たんぽの上手な使い方から、体温を上げ免疫力を高める食べ方と生活習慣まで、冷え症改善のコツが早わかり。春夏秋冬の一年中、体を温めれば病知らず。湯たんぽで「病気にならない生活」を。


体温を上げるとあなたは必ずやせる
第1章体の冷えが脂肪をため込む(「冷え症・低体温」をチェック!/日本人の体温はこの50年で1℃下がったほか)/第2章代謝アップダイエット完全マニュアル(体温を上げてやせる2大アイテム/体温を上げてやせる7大ポイントほか)/第3章体温の上げ方なんでもQ&A(ショウガ紅茶について/もも上げツイストについてほか)/第4章体温を上げてやせた体験者のレポート(3キロやせて体脂肪率3%減!下半身太りの洋ナシ体形が引き締まった/おやつを食べても8ヵ月で10キロもやせウエストや背中のぜい肉が取れて冷えも解消ほか)