子供の腹痛の対処法、急性虫垂炎、腸重積症、そけいヘルニアかんとん!

小さな子供の場合、腹痛を起こしてもお腹が痛いとなかなか言えないことがあります。
そのため保護者や周りの大人が気付いてあげることが必要になります。

■子供の腹痛の原因
・便秘症
・感染性胃腸炎(ノロウイルス、ロタウイルス)
・カゼ
・ストレス
・急性虫垂炎(きゅうせいちゅうすいえん)
・腸重積症(ちょうじゅうせきしょう)
・そけいヘルニアかんとん

適切に対処すれば心配ない腹痛が多いですが、中には急性虫垂炎、腸重積症、そけいヘルニアかんとんなどの外科的な治療が必要な腹痛もあります。

■子供の腹痛チェック
ぐったりしている場合は、直ぐにかかりつけ医や夜間救急診療を受診しましょう。
お腹を抱えて痛がっている場合は、お腹を触ってみます。
少しお腹がへこむ程度で、おへそのあたりをやさしく触ってあげます。
押さえた時に痛がったり、変な泣き方をするときは重症の場合があるので、直ぐにかかりつけ医や夜間救急診療を受診しましょう。

■小児救急電話相談「♯8000」
夜間や休日に子供が腹痛を起こした時に、小児科の医師やベテランの看護士さんが電話で個別に対応してくれます。
全国共通 ♯8000

■急性虫垂炎(きゅうせいちゅうすいえん)による腹痛
大腸の一番端にある盲腸(もうちょう)の先端のところから虫垂(ちゅうすい)という突起物があります。
この虫垂の内腔(ないくう)が閉塞して細菌感染が起こると急性虫垂炎(きゅうせいちゅうすいえん)になります。
急性虫垂炎は5〜6歳以上の子供で、男女関係なく発症します。

●急性虫垂炎の症状
・みぞおちあたりの痛み
・吐き気
・右下腹部痛
・おう吐
・発熱

●急性虫垂炎の治療法
急性虫垂炎は早く見つけることができれば抗菌剤で治療も可能となっています。

■腸重積症(ちょうじゅうせきしょう)による腹痛
腸重積症(ちょうじゅうせきしょう)とは、腸が腸に潜り込んで望遠鏡の筒のように二重に入ってしまう状態をいいます。
腸重積症の原因は詳しく分かっていませんが、カゼをひいていて3ヶ月〜2歳頃の男の子に多いといわれています。
腸重積症は時間が経って悪化すると、腸が死んでしまいます。
そのため早期発見早期治療が大切になります。

●腸重積症の症状
・突然のおう吐
・不機嫌
・粘血便(ねんけつべん)
・繰り返す腹痛

腸重積症は2〜3分ごとに痛くなったり痛くなくなったりを繰り返すのが特徴となっています。

●腸重積症の治療法
基本的には外科的な治療が必要になります。
ただし早期発見すれば手術せずに治療すること可能になることもあります。

■そけいヘルニアかんとんによる腹痛
精巣の脇には何もなく普通の腹膜が真っ直ぐありますが、中には生まれたときに腹膜が飛び出てしまっている場合があります。
するとこの飛び出した部分にお腹の中の腸や卵巣などが飛び出してくることがあります。
これがそけいヘルニアになります。
そけいヘルニアかんとんとは、飛び出した腹膜の入り口部分で飛び出た部分が締め付けられて固く腫れ上がり、その中に入っている腸や卵巣が痛んでしまう病気です。

●そけいヘルニアかんとんの症状
・固く腫れる
・膨らんでいるところが痛む
・激しく泣く
・おう吐
・顔色が悪い

●そけいヘルニアかんとんの治療法
高圧浣腸(こうあつかんちょう) 高圧浣腸(こうあつかんちょう)とは、潜り込んだ腸を元の位置に戻す治療法です。
基本的には外科的な治療が必要になります。