アジ(鯵)をおいしく食べる方法!

アジ(鯵)をおいしく食べる方法について
■アジは白身か?赤身か?

アジはマグロ・サバ・イワシのような広い範囲を泳いでも疲れないという性質(赤身)と、タイ・ヒラメのように必要なときに力を出す(白身)性質の両方の性質を持っています。
アジは大きな群れを作ってかいゆうする魚で、常に生命の危険と隣り合わせ。
実はアジは敵に襲われると、敵の懐に飛び込んで機敏に動き続けることがアジの最大の防御になります。

■アジは時間が経つと旨味成分が1.5倍に
とれたてのアジはフグやタイに近い風味ですが、とれてから1時間半ほど経過するとマグロやカツオに近い風味に変化します。
旨味成分のイノシン酸の量が1.5倍に増えます。

■おいしいアジのたたきの作り方
一匹のアジを半身ずつ使い分けるのがポイントです
●片方の身は背骨と平行に切る
まずアジの半身を縦に3等分にします
さらに切り分けた身を背骨と平行に5つに切ります
このとき真ん中の血合いを取り分けておきます
包丁のの背で軽くたたきます
●片方の身は背骨と直角に切る
もう片方の身は背骨と直角に切ります
血合いも身も一緒に包丁の刃で細かくするようにたたきます
さらに最初に取っておいた血合いもまぜてコクを出します
全体に粘りが出るまでよくたたきます
そしてこの細かくしたものと最初に切った切り身を混ぜます
プリプリの切り身に血合いの脂がよくなじんだら薬味を合えて軽く混ぜて出来上がりです
アジ(鯵)

■おいしいアジの味噌煮の作り方
アジ 4匹(3枚におろしたもの)
水  200ml
砂糖 大さじ1杯半
みそ 大さじ3杯

1:アジ、水、砂糖を鍋に入れて、落としぶたをします
2:強火で3分加熱したら火を止め、みそを入れます
※多く作る場合:沸騰して2分経ったら火を止めます
アジ(鯵) 調味料

■プリプリアジのネバシャキ丼
<材料(2人分)>
アジ  1匹(3枚におろしたもの)
オクラ 10本(さっと湯がいてタネをとり細かく切る)
卵黄  1/2個
ワサビ 少々
長芋  8cm(5mm角切りにしたもの)
醤油  大さじ1
白髪ネギ 適量

アジの身を斜に格子状に切れ目を入れます
半身を横に2つに切り、さらに縦に2cm幅に切ります
オクラ、卵黄、長芋、醤油をよく混ぜ合わせ
さらに切り分けたアジを混ぜます
ご飯に乗せネギとワサビを乗せて出来上がりです
アジ(鯵) 野菜 調味料

■ふんわりアジと夏野菜の和風マリネ
<合わせ調味料>
昆布ダシ 500ml
醤油  100ml
みりん 100ml
酢   200ml
<材料(4人分)>
アジ     4匹(3枚におろしたもの、さっとお湯にくぐらして霜降りにしたもの)
黄色ピーマン 1/2個
しょうが   1片
トマト    2個(湯むきして皮をむく)
青ジソ    4枚(千切りしたもの)

鍋に合わせ調味料を入れ混ぜ加熱
さらに材料を加えて3分加熱します
冷ましてから青ジソを乗せて出来上がりです
アジ(鯵) 野菜 調味料

■枝豆とクラッカーのアジな二色焼き
<調味液>
醤油   50ml
みりん  50ml
酒    50ml
ショウガ 少々
<材料(2人分)>
アジ    2匹(3枚におろしたもの)
卵白    1個分
クラッカー 6枚(袋に入れて揉んで粉状にします)
枝豆    40g(すりつぶす)

調味液を混ぜアジを20分漬けます
グリルを強火で予熱3分行い、皮を上にして2分半焼きます
焼き上がったアジに卵白をぬり
その上にすりつぶした枝豆、粉状にしたクラッカーを乗せ
強火で1分焼けば出来上がりです
アジ(鯵) 野菜 調味料

■アジ(鯵)についての雑学
アジは稚魚の頃、エチゼンクラゲと共生しています。
アジの稚魚はクラゲに集まるプランクトンを食べて暮らしています。
最近の研究ではクラゲの数とアジの数に関係性があるとも言われています。
沖縄ではアジはガツンと呼ばれているそうです